2010年02月20日
カード払いの使い方!
私の周りには「カード派」と「現金派」がいます。私は、どちらかというと“カード派”です。
私の場合は、お店毎にポイントを貯めて、支払いは1枚のカードで済まします。その方が、利息や口座の管理が便利ですから。
メインバンクにもうひとつ預金口座を作り,その口座をカードの引落専用にしています。カードで買い物したらその分をすぐ引落用の口座に移します。
私が、カード払いにこだわる理由は「ポイント還元率」にあります。あと、分割払いで利息を払うとしても家計の資金運用にはメリットが多くある気がします(^^ゞ
ちなみに公共料金もカード払いです。自分の買い物はカードで買ったら、家計簿につけます。こうすると使いすぎることはないですよ。
かかと 角質エステティシャン 専門学校ファンデーションの浮き防止
私の場合は、お店毎にポイントを貯めて、支払いは1枚のカードで済まします。その方が、利息や口座の管理が便利ですから。
メインバンクにもうひとつ預金口座を作り,その口座をカードの引落専用にしています。カードで買い物したらその分をすぐ引落用の口座に移します。
私が、カード払いにこだわる理由は「ポイント還元率」にあります。あと、分割払いで利息を払うとしても家計の資金運用にはメリットが多くある気がします(^^ゞ
ちなみに公共料金もカード払いです。自分の買い物はカードで買ったら、家計簿につけます。こうすると使いすぎることはないですよ。
かかと 角質エステティシャン 専門学校ファンデーションの浮き防止
Posted by goodmama at 00:20│Comments(0)